〜Switch版〜マイクラ鯖入り方

〜Switch版〜マイクラ鯖入り方

まず前提として、Switch版でサーバーに入るには“Nintendo Online”への加入が必要です。注意してください。

まずは”NintendoSwitch”の設定を開きましょう。 ⚠️マイクラ内の設定ではありません。

ここで”インターネット”を選択しその次に”インターネット設定”を選択します。

使用中のネットワークが表示されますので選択。

それを選択したら、”設定の変更”を選択します。場合によってはここで保護者のパスワードを求められます。

”DNS設定””手動”に変更します。

その後”優先DNS””代替DNS”をそれぞれ画像のように設定します。他は一切変更しなくて良いです。

優先DNS104.238.130.180
代替DNS008.008.008.008

変更を終えたら”保存”をクリックします。

そしたらやっとMinecraftを開きましょう。Microsoftアカウントの設定を終えていない人は、左下にMicrosoftアカウントでのログインの案内が出ています。そちらを終えてください。その後”プレイ”を選択します。

右上の”サーバー”をクリック。

まだここにはnikimu.comは表示されていません。変な感じがしますが、どこのサーバーでも良いですので左からサーバーを選択します。その後”プレイ”を選択しましょう。

するとあら不思議、選択したサーバーのワールドではなく他のサーバーに入るための画面が表示されます。ここで一番上の“Connect to Server”を選択します。

ここの“Server Address”“nikimu.com”と入力して。下にスクロールしたら出てくるボタンを押してください。

テクスチャのダウンロード案内を承諾すれば後一歩!!ロード画面が表示され、、、

おめでとうございます。参加完了です!!

Tags:

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Search


Categories


Tags